概要

しばしんの概要・経営理念

名称 芝信用金庫
(The Shiba Shinkin Bank)
本店所在地 〒105-0004 東京都港区新橋6丁目23番1号
電話 03-3432-3251(大代表)
理事長 望月 芳雄
創立 大正14年(1925年)6月1日

概要

2024年3月末現在

会員数 58,070名
出資総額 136億69百万円
店舗数 49店舗
(都内 38店舗 横浜市内 8店舗 川崎市内 3店舗)
役職員数 752名
預金積金残高 1兆1,241億円
貸出金残高 5,917億円
営業地区 ■東京都
東京23区・武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・西東京市・小金井市・府中市・稲城市・多摩市・町田市・東久留米市・小平市・東村山市・国分寺市・清瀬市
■神奈川県
川崎市・横浜市・大和市・相模原市
(注)相模原市のうち、旧津久井町、旧相模湖町、旧城山町、旧藤野町を除きます。
■埼玉県
和光市・新座市・朝霞市・戸田市

経営理念体系

創業以来、「市民のために」「地域のために」という想いを持ち、お客様に寄り添い、地域の発展に貢献するという姿勢は時代を超えて受け継がれています。
この想いを未来へつなぎ、これからも皆さまと共に歩んでいく。
それが芝信用金庫です。

基本理念

芝信用金庫は協同の精神に基づき、
社会の繁栄に貢献します。

経営理念

私たちは共に歩み続けます

「お客さまの幸せ」「地域の発展」「職員が輝く未来」のために、どんな時でも一番身近な存在として、寄り添い、支えあいたい。
その想いを「私たちは共に歩み続けます」という一文に込めています。

お客さまの幸せのために

「お客さまの幸せ」は、夢や豊かさなどカタチは様々です。
一人ひとりのお客さまの幸せを願い、誠実に向き合います。

地域の発展のために

「地域の発展」とは、この街の魅力が高まることです。
そのために、私たちは金融支援の枠を超えて未来へつながる街づくりに取り組みます。

職員が輝く未来のために

「職員が輝く未来」とは、誰もが誇りを持ち活力や笑顔に満ちた姿です。
個性を活かし多様性を尊重する職場を目指します。

行動指針

  • いつも笑顔と感謝の気持ちを忘れずに行動します。
  • お客さまと誠実に向き合い、ニーズに沿った提案をします。
  • 地域の一員として、このまちの魅力を高める活動に日々取り組みます。
  • 職員が互いを尊重し、挑戦を後押しできる職場を目指します。
  • 芝信用金庫の職員として誇りを持ち、前を向いて、成長を続けます。

重要な子会社

会社名 所在地 主要業務内容
芝信ビル管理(株) 東京都港区西新橋
1丁目14番2号
電話 03-3501-3761
不動産管理・賃貸、
金庫の付随事務の受託
芝信ビルサービス(株) 東京都港区新橋
6丁目23番1号
電話 03-3431-7088
ビルの総合管理業務